楽していきたいSEのメモ

技術の話はしません。なるべく目立たず動かず楽に働きたい人向け

ヤバい会社を回避する為のメモ

何社か面接を行い無事内定をいただきました。

 

中にはヤバそうな会社もあったので引っかからないように……というのと、これすると楽というのをメモ。

 

■会社選び

・会社の評判系サイトは念入りにチェック。

中小企業は求人の為に中の人間がプラスの意見だけを書いていたり、そもそも評価がない場合もあるので、その場合は面接の雰囲気で判断。

 

 ・求人情報と面接で提示される条件に相違はないか?チェック。

求人情報も複数サイトで出している場合内容が異なる場合があるので、どれが正しいのかは公式サイトの求人ページを確認、もしくは面接で質問。

 

私の場合は求人ページの記載は賞与ありだったのに、面接でよく話を聞くと条件付きでしか支給されない会社がありました。

 

・出来れば離職率を確認

求人を掲載している頻度を確認。可能なら、面接で離職率を確認出来ると良いです。

直接は聞きずらいと思うので、退職理由として何個か伝えて、今の会社は離職率も高い……のように話すと、我が社はこのくらい、と教えてくれる場合があります。

 

 

■履歴書、スキルシート

求人の中には企業ではなく、求人サイトの採用事務局を通して採用しているところもあります。(主に大手)

大手はかなり応募数が多いと思われるので、最初に求人サイト側でふるい落としてるんですね。

 

応募するとエージェントから連絡が来て、希望や退職理由を聞かれるんですが、それと一緒に応募の前に求人サイトに登録したスキルシートや履歴書を手直ししてくれました。

 

これがありがたかったので色んな会社の応募で使い回しました。

エージェントの最初のヒアリングがウザイ方は避けた方が良いと思います。

(ちなみに私の場合エージェントがオススメしてきた大手は軒並み書類選考で落ちたので、それから特に連絡ありませんでしたw)

 

 

■面接

・あくまで私の感想ですが、中小企業で社長と面接できる会社であればその方が面接は楽です。

 

社長とウマが合うようなら採用が出やすくなりますし、中小企業は特に社風も社長の考えで決まる部分が大きいので、直接話せば雰囲気も何となくわかると思います。

 

大手はそうもいかないと思いますが、社長と面接できるような規模の会社で条件が良い、そして社長とウマが合いそうであればおすすめです。

逆に違和感を感じたり、合わなそうであれば辞退してしまいましょう。